
山田太郎
line通話より音質が良く遅延も少ないです。povo2.0トッピングなしの凄まじい低速環境(128kbps)でも普通に遅延なくVoLTEレベルの音質で会話出来ます。なんならビデオ通話まで出来てしまいます。lineは仕事や浅い付き合いの人用にして、家族やら恋人やらはこっちで連絡すると良いですよ。誰のスマホにも大抵入ってるアプリですからあとは電話番号入力してsms認証するだけ。古いandroidスマホでも使えます。使い方もlineより圧倒的に簡単で広告も無し。誰も使ってないと思うけど実は凄いアプリですよ。ビデオチャットのエフェクトも一杯あって楽しい。
41 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

高橋知臣
端末を複数持ち、SIMを入れ替えることを想定していない様で、時間かけないとSMS認証の修整(番号の変更-交換)が出来ない、メールアカウントにログイン出来なくなった。SIM無tabletにはMeetが立ち上がってないと着信しない、何故?着信しないと困るだろう? ハングアウト廃止するなら、きちんと対応しろ!
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あきねこ
派遣登録の面談で初めて使った。こちらの映像が映らなくて調べて権限とか設定とか色々と操作したけど全く変化なし。カメラ越しにやりとりできるからweb面談にしてもらったのに相手様に迷惑かけてしまった。他の通話アプリだと許可すれば映るのに。仕方なく自分の写真を背景に出そうと選んでも読み込んだ結果エラーで結局状況は変わらない。面談後この相手様とは別の手段で連絡することになったので余程のことがなければもう使わないと思う。 そもそもこれを頻繁に使う一般人っているのかどうか…。お仕事で使う人なら別だけども。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました