World for Two

アプリ内購入あり
3.0
996 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

ある日、突然の大災害によってありとあらゆる生物が死に絶えた。
それから幾年、荒廃した世界で唯一の生き残りの博士は地下にある研究所で生物を創ろうとしていた。
博士は生物を創るのに欠かせないエネルギーを採取する為、外で活動が可能なアンドロイドを創り出した。
人間の文明活動がとまった世界は植物が生い茂る。 残酷であるが美しくもある。
そんな世界で博士とアンドロイド、二人の生命創りが始まった。

滅びゆく世界に生命を創る物語
最終更新日
2019/10/06

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.0
952 件のレビュー
Googleユーザー
2019年6月2日
Twitterで話題になっていたのでDLしてみました。ドット絵の繊細さとBGMが相まって、生命が絶滅した静かで壮大な世界を上手く表現されていると感じました。 原始生物から順に色々なDNAをかけあわせ生物を創り出していくのがパズルのようでとても楽しく、時間も忘れ没頭してしまいました。学生の頃生物好きだった方はハマると思います。 ゲーム進行では序盤こそヒントが少なく虱潰しにかけあわせしていましたが、生物の進化の過程を想像しながらやると成功率は高まります。後々しっかりヒントが出てきますが、これはもう少し早めに出して欲しかったです。 無料とは思えないクオリティでした。とても楽しかったです。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年6月4日
美しいドット、癒やされます。ゲームをやっていくうちに生命の尊さや残酷さ(自分の)が見え、大変興味深く面白いです。苦労した分、新しい生命が出来ると嬉しいんですがその背景には新しい生命を作るために作られ、死んでいく命があるわけで…。夢中でプレイしましたが、やや作業的になる部分もありました。移動メニューはあるものの、いちいちマップを移動して生成に必要なカケラ素材を集めなければならない。DNAが一個体から3つしかとれないことや、作った・失敗した生命の記憶がされないことが残念でした。(作る際に、以前これができた、失敗した等の表示がほしい)後半は申し訳ありませんが攻略サイトを見てしまいました。自分にはちょっと難しいと感じました。でも途中でアンストするのは嫌でした。 生き物が好きなので、とても楽しめました。移動は面倒でしたが、水面や作った生命が美しく、いろいろな方にやっていただきたいと思いました。また、広告が無いのがストレスフリーかつ、世界観に没頭できました。本当に支援したい!と思うのはこういうゲーム、製作者様だと思います。またこの作者さんの新作がでたら、ぜひプレイしたいです。ありがとうございました。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
さくはる
2022年9月21日
移動や配合が面倒だし、博士や動物より手前にあるオブジェクトが邪魔。 なんとか最後までやりましたが、ありきたりな結末だったし残ったままの謎もありスッキリしません。 また、メニューがすぐに閉じてしまうのも困りました。 メニュー外をタップしたら閉じるほうがいいかも。 ヒントが多い、グラフィックがきれい、広告がない点は評価できます。 遊ぶというより眺めていたい作品でした。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

1.0.9
増税の為、表示価格を修正

1.0.8
・小屋からMOVEを使用するとBGM音量が小さいままになる不具合を修正
・メモリ消費を削減

1.0.7
・DNA採取時間を少し短縮
・生物死亡アニメーション時間を少し短縮
・生物死亡後に動き出してしまう不具合を修正
・「さなぎ」が動いていた不具合を修正

1.0.6
・生物数が多いと画面遷移に時間がかかっていたのをできるだけ短くなるように修正
・アンドロイド誕生直後はMENUを開けないように修正
・生物創造をスキップした際、光のアニメーションが残ってしまう不具合を修正

1.0.5
・DNAを採取する直前にタップすると再度採取できていた不具合を修正
・生物が消える際、稀に消えずに残ってしまう不具合を修正
・スワイプ中にアプリを閉じて開くと、移動し続ける不具合を修正
・自然エネルギーを取得中にステージ移動すると移動先の自然エネルギーが取得できる不具合を修正
・博士に話かけたら稀にアンドロイドの位置が瞬時に移動していたのを修正
・研究所に入った際、稀に博士の挙動がおかしかったのを修正
・タッチの優先度を生物優先になるように変更